「金継」をご存知ですか?
欠けたり割れたりした器を、漆を使って修復する日本の伝統的な技法です。
食べ物を入れる器に使用しても安心です。
そんな伝統の技法を初心者でも楽しめる「金継セット」のご紹介です。

特長
・江戸時代から続く漆屋「播与漆行」の初心者向け金継ぎセットです。
・天然漆をはじめ金継ぎの道具や材料を、無駄なく組み合わせてお得に揃えました。
・陶磁器の割れや欠けを、漆や小麦粉、木粉などの天然素材を用いた日本の伝統技法で器を直すので、仕上がり後も安心して使うことができます。
・工程解説書をオールカラーで記載!講師による動画解説付きで初めて金継ぎにチャレンジされる方にもおススメです。
・扱いの難しい天然漆を刷毛付き瓶入りにしました。漆でかぶれるリスクが軽減されています。
・日本語の他に英語版と中国語版の工程解説書入りです。⇚海外からのお客様のお土産にも喜ばれます。

材料を使い切っても安心、
消耗品や関連用品もそろっています。

・金継セット (税込)8,360円
ヒントマガジンにて詳しく解説しています。>>>
「金継ぎ」のやり方と材料を画像付きで解説。初心者におすすめのセットも紹介 - ヒントマガジン|

▽ハンズのギフト
ラッピングコーディネーターがご要望に合わせてお包みするサービスなども行っております。
大切な人へ贈る特別なギフトを、ハンズで探してみませんか。


■いつものお買い物でポイントがたまる!使える!

■初めてのご利用で100ポイントプレゼント中!
