店舗のイチオシ
【新宿店/7F】手に馴染んだ愛用の包丁研ぎ承ります! その8
- フロア/コーナー7F>> /7F

「新品のころに比べて切れなくなっちゃったな、、、、、」
ご自宅の包丁の切れ味が落ちてお困りではありませんか?
そんな時はぜひ新宿店7Fの包丁カウンターへ!
新宿店サービス案内
貝印株式会社の包丁研ぎ資格を取得したハンズスタッフが包丁研ぎを承ります
ハンズでお買い上げの包丁でなくても大丈夫です、ばっちり切れ味復活させます!
※パン切り包丁などの波刃、セラミック、チタン素材の包丁はお受けできません
「包丁を洗ったあと、乾かすために水切りかごに置いていたら知らない間に凹んでしまっていた、、、なんで?」
あるタイミングで力が加わった状態のまま、網にぶつかってしまったから、と思われます
包丁は自分より柔らかいものを快適に切るのは得意ですが、自分より硬いものにぶつかるのはとても苦手です。快適な切れ味には鋭さが必要で、そのため刃先はとても薄く、力が加わった状態でぶつかると欠けたり凹んだりしてしまいます
以前の記事でご紹介した、研ぎの失敗による凹み、孔食による刃こぼれ、と共に刃線修正あるあるですね
おまかせくださいお直しします!!!
荒砥で刃線を整えてから~

仕上げました!汚れも落としてキレイになりました!!!
包丁は洗い終わったらすぐにふきんでしっかり拭いて、水気を除いて包丁差し等にしまいましょう。凹み刃こぼれサビ対策だけでなく、安全面からもおすすめいたします
ご自宅の包丁でお困りごと、ぜひご相談くださいませ!
前回の記事はこちら
▽ハンズのギフト
ラッピングコーディネーターがご要望に合わせてお包みするサービスなども行っております。
大切な人へ贈る特別なギフトを、ハンズで探してみませんか。